はじめに|今だから語れる「投資の失敗談」
こんにちは、MAKIXです。
私は現在、つみたてNISAを活用して全世界株とS&P500を中心に堅実に運用し、ついに**+100万円**の含み益を達成しました。
でも…
実はその前に、投資で大失敗していました。
この記事では、過去の自分がやってしまった「やってはいけない投資法」を5つに絞って紹介します。
これから投資を始める方に、同じ失敗をしてほしくない。
そんな思いで正直に書きます。
失敗①:感情で売買した(怖くなって売った・欲で買った)
📉「暴落が怖い!」→慌てて損切り
📈「みんな儲かってる!」→天井で買い増し
感情のままに売買したことで、利益どころか損失ばかりでした。
長期投資に感情は禁物。今は自動積立で「感情排除」しています。
失敗②:高配当株で「不労所得」を狙いすぎた
「配当=正義」と思い、高配当株を買いまくりましたが…
蓋を開けると「減配」や「株価下落」でトータルリターンはマイナス。
📌教訓:配当より「資産全体の増加」が大事。
失敗③:よく分からずFXに手を出した
「レバレッジで効率的に増やせる」と思い込んで始めたFX。
数週間で10万円以上の損を出し、為替の怖さを知りました。
今なら分かる。
✔️ 短期×高リスク×素人=危険の三拍子。
失敗④:SNSでバズってる銘柄を買った
「この株10倍になるらしいよ!」という情報を鵜呑みにして購入。
→ 結果は「高値掴み」→「暴落」→「塩漬け」😇
📌学び:バズよりも分散と地道な積立。
失敗⑤:「今が買い時」と思って一括投資
余剰資金を「今しかない!」と一括で突っ込んだ結果…
直後に暴落 → メンタル崩壊 → 長期投資断念。
今は、毎月コツコツ積み立てるドルコスト平均法で継続しています。
今はどうしているか?
私が今やっているのは以下の通りです👇
✅ SBI証券+クレカ積立(Vポイント投資)
✅ eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
✅ S&P500も少額併用
✅ 完全自動のつみたてNISA運用
**「増やす投資」ではなく「守る投資」**を意識したら、ようやく安心できました。
おわりに|失敗から学べること
投資で失敗する人には共通点があります。
それは、短期・欲・不安・無知から来る「焦り」。
でも大丈夫。
コツコツ積み立てて、時間を味方にすれば結果はついてきます。
失敗も経験です。
私のように「やり直せる投資」もあると知ってもらえたら嬉しいです。
関連記事リンク(内部リンク導線)
✅ 【2025年最新】楽天証券 vs SBI証券 徹底比較
✅ 【40代・年収500万・3児の父】+100万のつみたてNISA体験談
プロフィール
MAKIX|40代から始める堅実つみたて投資📈
3児の父。30代で投資に失敗→40代からやり直して+100万円達成。
家計と将来、どっちも守る「つみたて投資」情報を発信中。
コメント